今日は遅い時間ほど雨の範囲が広がる
今夜から明日は局地的に激しい雨のおそれ

前線に向かって南から暖かく湿った空気が強く流れ込むため局地的に雨雲が発達し、今夜は九州の東シナ海側や四国の太平洋側などで1時間に30〜50mmの激しい雨の降るおそれがあります。
道路が冠水してもおかしくないような強雨となりますので、夜間の車の運転は速度を控えめにし、冠水しやすいアンダーパスなどの走行は特に注意をしてください。
明日17日(土)は雨の範囲が東日本や東北に拡大し、東海を中心に局地的に雨が強まる見込みです。梅雨入りが発表されていない地域でも、梅雨のような雨の降り方になるとみられます。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
道路が冠水してもおかしくないような強雨となりますので、夜間の車の運転は速度を控えめにし、冠水しやすいアンダーパスなどの走行は特に注意をしてください。
明日17日(土)は雨の範囲が東日本や東北に拡大し、東海を中心に局地的に雨が強まる見込みです。梅雨入りが発表されていない地域でも、梅雨のような雨の降り方になるとみられます。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
鹿児島県は18日(日)にかけて大雨警報発表の可能性
前線に近い九州南部は今夜だけではなく、明日以降も断続的に強雨となるおそれがあります。最新の見解では19日(月)頃まで前線が停滞して、雨の強まりやすい状況が続く見通しです。
気象台は鹿児島県薩摩地方で17日(土)の夜から18日(日)にかけて、大隅地方や種子島・屋久島地方は18日(日)に大雨警報発表の可能性があるとして、早期注意情報を発表しています。
梅雨入り早々に大雨となって、総雨量の増加により河川の増水や土砂災害などの危険性も出てきますので、警戒が必要です。
今日・明日〜2週間先までの週間天気予報今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
気象台は鹿児島県薩摩地方で17日(土)の夜から18日(日)にかけて、大隅地方や種子島・屋久島地方は18日(日)に大雨警報発表の可能性があるとして、早期注意情報を発表しています。
梅雨入り早々に大雨となって、総雨量の増加により河川の増水や土砂災害などの危険性も出てきますので、警戒が必要です。
今日・明日〜2週間先までの週間天気予報今日・明日〜2週間先までの週間天気予報